2012-01-15 (Sun)
「良いお年を~♪」って書いてから、2週間が経っていました^^;
皆さま、ご挨拶が大変遅れてしまいましたが・・・
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
うちは昨年夏に祖父が亡くなり、今年は喪中だったので、
三が日明けてから今年の初記事を書こうと思っていたのですが、
何だかんだとバタバタしており、パソコンどころか携帯メールのお返事も
お待たせしてしまってました。
ゆっくりパソ前に座れる頃には眠気に襲われ、「もう無理~」と、
パソ横でバタンッと気を失う始末
私、変な体質なのか何なのか、「眠い」という感覚が急にくるので、
ベッドまで辿り着けずに、その場で眠りこんでしまうんですよね
パソ横で寝ることなんて私にとっては日常茶飯時
ひどい時には、キッチンマットの上とか(洗いもの途中だったらしい)、
リビングのテーブルとソファーの隙間とか(何やってたんだろう??)
鳥コーナーの床とか(鳥達のお食事シーンを見てたらしい)もあります。
第一発見者のダンナも最初こそは驚いてましたが、もう慣れたようです。
「こんなとこで寝てたら風邪ひくぞ~」と普通に起こしてくれます。
イカン!イカンよ!これじゃ、本当にぶっ倒れた時、発見が遅れるかも
いい年になってきてるんだし、気をつけなきゃ
皆さま、どのようなお正月を過ごされたのでしょう?
私は例年通り、私実家に寄生 帰省してました。
帰省と言っても、家から実家が見えてる距離なんですが^^;
家には鳥の世話と寝に戻ってただけでした。
1日は昼前に起きて、午後一でダンナ実家に挨拶に行き、
一旦帰宅して、夕方には私実家へ行き、カニ鍋を堪能
2日、ダンナは仕事へ。私は昼前から私実家へ。
ダンナは私実家に帰宅し、ブリしゃぶを堪能
3日、ダンナは仕事へ。私は夕方に私実家へ。
ダンナは私実家に帰宅し、鉄板焼きを堪能
弟家族も3日間一緒だったので、姪っ子ともいっぱい遊べました♪
お年玉も今年2才になる姪っ子しかあげる子がいないので楽勝です
あ、鳥達にはコチラのお年玉。

CAP!さんの無農薬赤粟穂。
いつもの粟穂より高級なので、特別な時に
お正月と言えば!初売り
福袋
2日、母&妹と最寄駅のデパートに食材の買い出しに行った時に、
大好きな紅茶専門店『ルピシア』で福袋をゲットしました!
茶種別で13種の福袋が出てて、1種3000円
倍の価格の茶葉が入ってます。
昨年は1500円だったんだけどな
でも、やっぱり欲しいので2つゲットしました!

手前のティーパッチはサービスです^^
1人でも手軽に飲めるように、リーフではなくティーパックをチョイス。
左が香り付けしてないスタンダードティー。主に香りが苦手なダンナ用。
右が香り付けしてるフレーバードティー。私用。
大好きな紅茶「バースデイ」が入っててテンション上がりました!
オカメのロゼの名付け元になった「シャンパーニュ・ロゼ」も!
数年前までは、デパート初売りで洋服の福袋を買ってたんですけど、
結局着なかったりで、買うの止めました。
開ける時のワクワクドキドキが楽しみだったんですけどね^^;
こんな感じで過ぎて行ったお正月・・・
寝正月ならぬ食べ正月でした^^;
やっぱり実家はラクでいいやね~
お年賀状下さった方、ありがとうございます^^
今年は祖父の喪中だったので、新年の挨拶はご遠慮させて戴きました。
喪中と言っても受け取るのはOKなので、嬉しかったです♪
現在、住所わかる方には鳥仕様の寒中お見舞いを全力作成中です。
しばしお待ちを
最後に、鳥代表でドエルから一言あるそうです(`・ω・´)キリッ

今年も当ブログ『萌え鳥』をよろしくお願いいたします!
少しでも多くの方が心穏やかに過ごせる年になりますように。
今年もよろしくお願い致します!ポチッと応援お願いしますm(_ _)m


いつも有難うございます^^
皆さま、ご挨拶が大変遅れてしまいましたが・・・
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
うちは昨年夏に祖父が亡くなり、今年は喪中だったので、
三が日明けてから今年の初記事を書こうと思っていたのですが、
何だかんだとバタバタしており、パソコンどころか携帯メールのお返事も
お待たせしてしまってました。
ゆっくりパソ前に座れる頃には眠気に襲われ、「もう無理~」と、
パソ横でバタンッと気を失う始末

私、変な体質なのか何なのか、「眠い」という感覚が急にくるので、
ベッドまで辿り着けずに、その場で眠りこんでしまうんですよね

パソ横で寝ることなんて私にとっては日常茶飯時

ひどい時には、キッチンマットの上とか(洗いもの途中だったらしい)、
リビングのテーブルとソファーの隙間とか(何やってたんだろう??)
鳥コーナーの床とか(鳥達のお食事シーンを見てたらしい)もあります。
第一発見者のダンナも最初こそは驚いてましたが、もう慣れたようです。
「こんなとこで寝てたら風邪ひくぞ~」と普通に起こしてくれます。
イカン!イカンよ!これじゃ、本当にぶっ倒れた時、発見が遅れるかも

いい年になってきてるんだし、気をつけなきゃ

皆さま、どのようなお正月を過ごされたのでしょう?
私は例年通り、私実家に
帰省と言っても、家から実家が見えてる距離なんですが^^;
家には鳥の世話と寝に戻ってただけでした。
1日は昼前に起きて、午後一でダンナ実家に挨拶に行き、
一旦帰宅して、夕方には私実家へ行き、カニ鍋を堪能

2日、ダンナは仕事へ。私は昼前から私実家へ。
ダンナは私実家に帰宅し、ブリしゃぶを堪能

3日、ダンナは仕事へ。私は夕方に私実家へ。
ダンナは私実家に帰宅し、鉄板焼きを堪能

弟家族も3日間一緒だったので、姪っ子ともいっぱい遊べました♪
お年玉も今年2才になる姪っ子しかあげる子がいないので楽勝です

あ、鳥達にはコチラのお年玉。

CAP!さんの無農薬赤粟穂。
いつもの粟穂より高級なので、特別な時に

お正月と言えば!初売り


2日、母&妹と最寄駅のデパートに食材の買い出しに行った時に、
大好きな紅茶専門店『ルピシア』で福袋をゲットしました!
茶種別で13種の福袋が出てて、1種3000円

昨年は1500円だったんだけどな

でも、やっぱり欲しいので2つゲットしました!

手前のティーパッチはサービスです^^
1人でも手軽に飲めるように、リーフではなくティーパックをチョイス。
左が香り付けしてないスタンダードティー。主に香りが苦手なダンナ用。
右が香り付けしてるフレーバードティー。私用。
大好きな紅茶「バースデイ」が入っててテンション上がりました!
オカメのロゼの名付け元になった「シャンパーニュ・ロゼ」も!
数年前までは、デパート初売りで洋服の福袋を買ってたんですけど、
結局着なかったりで、買うの止めました。
開ける時のワクワクドキドキが楽しみだったんですけどね^^;
こんな感じで過ぎて行ったお正月・・・
寝正月ならぬ食べ正月でした^^;
やっぱり実家はラクでいいやね~

お年賀状下さった方、ありがとうございます^^
今年は祖父の喪中だったので、新年の挨拶はご遠慮させて戴きました。
喪中と言っても受け取るのはOKなので、嬉しかったです♪
現在、住所わかる方には鳥仕様の寒中お見舞いを全力作成中です。
しばしお待ちを

最後に、鳥代表でドエルから一言あるそうです(`・ω・´)キリッ

今年も当ブログ『萌え鳥』をよろしくお願いいたします!
少しでも多くの方が心穏やかに過ごせる年になりますように。
今年もよろしくお願い致します!ポチッと応援お願いしますm(_ _)m


いつも有難うございます^^
スポンサーサイト
コメント
ことしもよろしくお願いいたします!
お互いに、楽しい1年になると良いですね♪
我が家はちょっとだけ、波乱の幕開けになっていますが…
私も、睡魔に襲われると、その場で寝てしまうことあります~
鳥さん達の、食事風景を見ながらウトウト…
経験者です
でも、キッチンマットの上で寝た事はないですね~(笑)
風邪引かないように、気をつけて下さいね
前記事の新入りサザナミさん、気になりますわ~
お互いに、楽しい1年になると良いですね♪
我が家はちょっとだけ、波乱の幕開けになっていますが…

私も、睡魔に襲われると、その場で寝てしまうことあります~

鳥さん達の、食事風景を見ながらウトウト…


でも、キッチンマットの上で寝た事はないですね~(笑)
風邪引かないように、気をつけて下さいね

前記事の新入りサザナミさん、気になりますわ~

2012-01-15 17:26 minn
[ 編集 ]
こんにちは♪
本年もよろしくお願い致します(o^-^o)
眠い時、我慢出来ないですよね!!
でもキッチンマットや床の上はちょっぴり痛そうですね(・・;)
お風邪をひかれないようになさって下さい(>_<)
私は外出時、歩いている最中に眠くなって上の瞼と下の瞼がくっついて行ってしまうことがあります……なんだか夢遊病っぽいですね( ̄▽ ̄;)
居眠り運転ならぬ居眠り歩きです(◎-◎;)
鳥さん達へのお年玉、素敵ですね!!(●^o^●)
うちの子達は、喜ぶと思って以前あげた赤粟穂を何故か怖がってしまって結局食べなかったので、赤粟穂を食べてくれるなんてみんなオトナだなぁ~、と思ってしまいます(〃ω〃)
ドエルちゃん、今年もよろしくね(*^▽^*)
本年もよろしくお願い致します(o^-^o)
眠い時、我慢出来ないですよね!!
でもキッチンマットや床の上はちょっぴり痛そうですね(・・;)
お風邪をひかれないようになさって下さい(>_<)
私は外出時、歩いている最中に眠くなって上の瞼と下の瞼がくっついて行ってしまうことがあります……なんだか夢遊病っぽいですね( ̄▽ ̄;)
居眠り運転ならぬ居眠り歩きです(◎-◎;)
鳥さん達へのお年玉、素敵ですね!!(●^o^●)
うちの子達は、喜ぶと思って以前あげた赤粟穂を何故か怖がってしまって結局食べなかったので、赤粟穂を食べてくれるなんてみんなオトナだなぁ~、と思ってしまいます(〃ω〃)
ドエルちゃん、今年もよろしくね(*^▽^*)
2012-01-15 18:06 マサキチ!
[ 編集 ]
minnさん♪
こちらこそ今年もよろしくお願いいたします!
楽しい年にしたいですね♪
波乱の幕開け!?minn家で何が!
というわけで、後ほどブログの方へお伺いします!
え?minnさんも私と一緒なんですか???
「眠いのがわからんなんて変わってる!」って実家やダンナや友達にも言われたんですが・・・。
なんだ、近くにいるじゃん

でも、キッチンマットはありませんか・・・
寒い時期だし気をつけなきゃいけませんよね^^;
前記事の新入りサザナミさん、minnさんは11月のオフ会で会ってますよ^^
また記事にするので、見てやってください^^
2012-01-15 19:06 ぷっちぃ
[ 編集 ]
マサキチ!さん♪
こちらこそ今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
眠い時、我慢できないですよね!
その場で寝てもおかしくないですよね?
私、神経が図太いのでどこでも眠れるんですよね~(笑)
床で寝た時は体が痛い時もありましたが、もう慣れました^^;
ベッドで寝た時の方が、しんどい時があります(笑)
どこでも寝れる・・・っていいことなんでしょうか・・・
居眠り歩き・・・って、マサキチ!さんめっちゃ器用です

うちもフィンチ達は粟穂食べません。
大きいからコワイのかな・・・
野菜もちんげん菜とか小松菜とか大きい葉は怖がるので、豆苗をあげてます。
何故か体の大きいオカメ達も大きい葉物はパニくるので、豆苗食べさせてます。
2012-01-15 19:19 ぷっちぃ
[ 編集 ]
今年もよろしくお願いいたします!
お元気だったんですね…よかった!
具合が悪いのかなぁ、なんて勝手に思ってて^^;
今年はぷっちぃさんご家族にとって楽しいこと、うれしいことが
たくさんある1年になりますように。
鳥さんたちも健康に過ごせますように☆
カニ鍋・ぶりしゃぶ・鉄板焼き・・・!(*≧∀≦)
ご馳走ざんまいでうらやましいです~(笑)
楽しくおいしい(笑)お正月を過ごせたようでよかった♪
ブログにもちょっとupしたんですが、式部ちゃんに2世が誕生しました!
2羽ともルチノーでしたよ。考えていなかった羽色だったのでビックリ!
ぷっちぃさんなら遺伝子のこと詳しいんでしょうけど、私はサパーリで
ただ驚くだけでした(笑)
式部ちゃんぽいカラーか、もどりミックスカラーかなぁと思っていたので
遺伝子の不思議に頭の中は(?_?)です(笑)
どちらも男子らしいので、すじ系統の女子とペアになるかも…です^^
お暇な時にでも見に来てくださいね~( ´∀` )
お元気だったんですね…よかった!
具合が悪いのかなぁ、なんて勝手に思ってて^^;
今年はぷっちぃさんご家族にとって楽しいこと、うれしいことが
たくさんある1年になりますように。
鳥さんたちも健康に過ごせますように☆
カニ鍋・ぶりしゃぶ・鉄板焼き・・・!(*≧∀≦)
ご馳走ざんまいでうらやましいです~(笑)
楽しくおいしい(笑)お正月を過ごせたようでよかった♪
ブログにもちょっとupしたんですが、式部ちゃんに2世が誕生しました!
2羽ともルチノーでしたよ。考えていなかった羽色だったのでビックリ!
ぷっちぃさんなら遺伝子のこと詳しいんでしょうけど、私はサパーリで
ただ驚くだけでした(笑)
式部ちゃんぽいカラーか、もどりミックスカラーかなぁと思っていたので
遺伝子の不思議に頭の中は(?_?)です(笑)
どちらも男子らしいので、すじ系統の女子とペアになるかも…です^^
お暇な時にでも見に来てくださいね~( ´∀` )
2012-01-15 22:31 すじ母
[ 編集 ]
すじ母さん♪
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
年末から慌ただしくしてて、ブログの方にお邪魔できずにスミマセン

元気でした、ちょっと風邪引いた時もあったけど、元気でした。
ご心配ありがとうございます!
毎年恒例?の食い倒れ正月でした(笑)
その時は、美味しくて幸せ~なんですが、怖いです!今が!
もどりおじさんと式部ちゃんに雛が誕生したんですか!!!
おめでとうございます!とお伝えください!
2羽ともルチノーちゃん。トリジちゃんと一緒ですね^^
黄色い小鳥さん可愛いですよね♪
ちょびっと遺伝は覚えましたが、セキセイはまったくわかりません!
カラーがありすぎて品種自体もサッパリわかりません。
私のオツムじゃついていけない・・・
でも、遺伝って奥が深いですよね~。
記事、見に行かなくては!
2012-01-16 15:41 ぷっちぃ
[ 編集 ]